BLOG 2015年12月アーカイブ

基礎

午前中別件の打合せを行い、午後からその足で東広島の現場へ

IMG_6460k.jpg基礎立上がり部分の打設を行っています。




















IMG_6457k.jpg冬場で気温が低いので型枠は長めの養生、来年外します。
後はポーチやテラスの土間コンクリートがありますが、基礎はほぼ完了です。




















tawara

出雲大社庁の舎

この時期になんですがGWの野球観戦前日に出雲大社に行った事をUPします。

この歳になって初めてとは恥ずかしい限りですが出雲大社に参拝する事が出来ました。
御本殿の写真ではありませんが出雲大社庁の舎をチラリと、むしろ私の興味はこちらにあったのかもしれません。



CIMG6491.jpg











出雲大社庁の舎 1963年
設計:菊竹清訓

CIMG6479.jpg



















焼失した木造の庁の舎を防火、耐震、耐食に優れたRC造(PC工法)復興


CIMG6487.jpg











出雲地方の稲掛けをモチーフとした外観。
柱と柱をつなぐ47mにも及ぶ大スパンの架構(梁長1.8m 幅0.4m)


CIMG6489.jpg











稲架(はざ、稲掛け)をイメージした壁面のデザイン


残念ながら内部には入れませんでしたが建てられてから50年あまり経過したこの建物の存在を改めて考えさせられます。
この建物をちゃんと解説出来れば建築についてのいろんな疑問について答えれるような気がします。

他にも島根、鳥取には多くの菊竹作品が点在していて出来れば全部廻りたかったのですが
建築見学ツアーではなかったので次回行く機会があった時に廻りたいと思います。

まだ、初詣を検討中の方は福岡からは近くありませんが是非、検討してみてはいかがでしょうか。


obatake

Wasabi

アストラムにて食事へ

01w151225.jpgサーモンマリネカルパッチョ




















02w151225.jpg自家製スモーク盛り合わせ




















03w151225.jpgTボーンステーキ400g




















04w151225.jpg自家製ソーセージ




















Wasabi
広島市中区袋町6-4 EXAビルB1F
082-546-1515

打設

東広島の現場監理に行って来ました。

RIMG0404k.jpg前日の日曜日は現場にて施主打合せを行いましたが、
本日は基礎コンクリートの打設確認の為、現場へ

前日まで今日は雨の予報でしたが、夜中から予報が徐々に良くなったので、予定通りの打設となりました。
















IMG_6419k.jpgホールダウンと立上がりの配筋。






















tawara

配筋検査

午後から山陽道にて東広島へ

RIMG0396k.jpg基礎の配筋検査に伺いました。
鉄筋の位置、ピッチ、径やホールダウンの確認等を行います。

数点の修正をお願いし、軽微な修正でしたので直しを確認して事務所に戻りました。
















RIMG0392k.jpg














tawara

遣り方

夕方、東広島へ

RIMG0389k.jpg高低レベルの基準点と遣り方の確認に、現場へ行って来ました。

隣地の住宅は工場製作の現地組立てなので、現場に入るとグングン進んでいますね。



















tawara

整地

午後から山陽道にて東広島へ

RIMG0387k.jpg現場監理に行って来ました。
敷地の法面側は笹が生えていて整地と同時に笹の根の処理も行っております。
基礎は布基礎では無く、底面全体がRCスラブのベタ基礎ですが
念入りに根の処理を行って頂きました。


















tawara

1

« 2015年11月 | メインページ | アーカイブ | 2016年1月 »

このページのトップへ