BLOG ・現場監理: 2013年2月アーカイブ
棟上
棟上の確認のため早朝から己斐へ


サッシや外壁はまだありませんが、基礎の時と違い内外の関係を感じて頂けると思います。
天気も段々と良くなり問題の無い棟上でした。
tawara




tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年2月22日 13:06
構造検査
中間検査の為、先日棟上をした地御前へ


tawara


tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年2月 7日 13:15
解体工事・確認作業
先週まで暮らしていた家の中も建具などが撤去されてスッキリ。改めて建物の広さを実感。
一気に壊してから分別作業をするのではなく少しずつ解体しながら丁寧に分別し進めていきます。
解体工事を見守りながらあらわになった構造部に腐食などがないか確認をして行きます。
obatake
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年2月 2日 20:33
基礎
基礎の打込み金物の確認のため己斐へ

配筋は先日、立上部分も確認したので土台用の打込み金物のピッチなどのチェックを行いました。
tawara


tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年2月 1日 13:18
1