BLOG ・現場監理の最近のブログ記事
足場解体



tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年4月17日 10:21
貼付け・取付け・塗付け




tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年4月13日 10:30
木製サッシ ドレーキップ+FIX窓
よく木製サッシと木製建具の違いを聞かれますが、木製建具とは枠は通常、大工工事で作るので可動部分の建具のみを示します。
木製サッシの場合は外枠と一体で工場製作されるので安定した品質を保障出来るという利点があります。
よって、今回採用の木製サッシも性能が保障されています。ガラスも当然ペアガラス
断熱性 H-4
気密性 A-4
水密性 W-4(FIX部分W-5)
耐風圧 S-5(FIX部分S-7)
遮音性 T-1
そして、木製サッシと言えばドレーキップ。1つの建具で内倒しと内開きの機能があります。
工場でムラなく塗装されてるので仕上がりもとても綺麗です。
obatake
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年4月12日 23:03
下地・仕上




tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年4月11日 11:05
造作工事



tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年4月11日 10:43
ブリッジ


tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年4月 9日 11:24
割付



tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年4月 8日 11:28
外壁

今回の住宅は道路側に木製の縦格子があり、それに面する中庭側の外壁は明るい色の仕上で室内に光を取込む計画ですが、道路や隣地側は重みのある色になっています。

tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年4月 5日 11:35
下地の調整



tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年4月 4日 11:39
木枠


tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年4月 3日 11:46
<<前のページへ|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|次のページへ>>
« ・建築設計 | メインページ | アーカイブ | ・オープンハウス »