BLOG ・現場監理の最近のブログ記事
外壁・下地



tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年11月 6日 18:22
検査・修正




構造体の検査完了で、枠や壁の下地、断熱材などの工事に進みます。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年10月28日 16:46
勾配・水平




面積が多く無いので短時間にて完了します。


tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年10月18日 17:25
当日


リビング前の庭側には深い庇とデッキを計画しています。


深い庇で1階のデッキを覆います。

h寸法の高い垂木を使い屋根の出を大きく確保しています。

途中、天候が多少くずれましたが予報どおり雨にならないで助かりました。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年9月28日 16:37
前日


tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年9月27日 16:15
打設
基礎打設の状況確認のため県北へ
棟上が完了して屋根が出来れば影響は少ないのですが、、、
最近の雨で工事が少々遅れています。
道路側の駐車場棟は住居地盤面より約1m低いので止水パッキン付にて施工。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年9月11日 15:35
検査

今回は開口補強などを数ヶ所修正してもらいました。
週末のコンクリート打設予定でしたが、雨台風の影響で週明け打設となりそうです。

色々と検討して初採用した暖房方式なので、竣工後の効果の確認が楽しみです。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年8月29日 15:13
雨・基礎・配筋

最近は県北でも雪が少なくなったのは良いのですが、
現場があると気になる様な大雨が増えてきた気がします。

tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年8月26日 16:35
土・熱・パネル


工事は猛暑のためテントを使って作業を行っています。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年8月19日 15:39
外構工事
デッキ敷き部分は廻れる様につながっているので追いかけっこが出来るくらい子供達には楽しい遊び場です。
今月中に竣工写真の撮影です。
obatake
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年8月10日 18:52
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|次のページへ>>
« ・建築設計 | メインページ | アーカイブ | ・オープンハウス »