BLOG ・現場監理の最近のブログ記事
木製建具・キッチンと。
今日は雨の予報ですがなんとか天気がもってくれてます。
引き続きオーダーキッチンの組立て作業を黙々と進めてくれています。
各建具の取付や塗装も進んでいますよ。
最近、現場が終わったら中に入れてもらっているキョウちゃん。私の顔を覚てるのか、いないのか?
なんだか雰囲気が前と違うぞ~と奥まで進まず眺めています。
obatake
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年6月19日 22:36
オーダーキッチン組立て
待ちに待ってたステンレスのオーダーキッチン。朝早く広島を出てお昼に現場到着しました。
養生して各部品を運び入れます。
早くも形が出来上がってきました。
本日は接着固定して終わり~出来上がりは明日のお楽しみです。
観光に来た訳ではないけれど、安心院に宿を取ったそうで。
いいな~
obatake
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年6月18日 21:45
美装
obatake
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年6月14日 16:38
中庭・植木

tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年6月11日 12:16
玄関建具
宇佐市安心院(アジム)は鏝絵の村だそうで、時間があったら行ってみたいと思っています。
obatake
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年6月 7日 22:12
左官仕上とローラー塗り
意外と蒸し暑くはないです。
ひび割れ防止用のドイツ製紙下地を貼ってから、薄塗りの漆喰材をローラーで塗っていきます。ペンキ仕上より少し濃い感じで塗るには難しそうです。
既に作業は終わってましたが下地の線が出ていたので調整をお願い致しました。
obatake
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年6月 6日 20:01
手直し確認

修正工事が完了し中庭に樹が植えられると竣工写真の撮影ですが、梅雨入りしたので天気次第ですが、、、
tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年5月30日 12:19
大工工事
とは言いつつも和室や足場が取れないと出来ない外壁部分もあったりと、完全ではありませんが内部については仕上工事の方々にバトンタッチ出来そうです。
obatake
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年5月25日 21:38
補修完了



tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年5月24日 12:37
光・影
家具、設備の取付け調整が進んでいます。





tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年5月23日 14:22
<<前のページへ|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|次のページへ>>
« ・建築設計 | メインページ | アーカイブ | ・オープンハウス »