BLOG ・建築設計の最近のブログ記事
現地調査

1つ1つ違う条件の敷地。現地確認は建築計画の重要な作業です。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2010年10月 2日 11:30
博多の家

駅からも近く便利が良い場所なんですが敷地面積が約16坪とかなりの狭小敷地。
1階は貸店舗、2階から4階は各居室、PH階。各平面の1/4を占める階段を介してつながっていく住宅。
狭小住宅では特にコストや空間に影響を及ぼす事が大きい為、基本設計時に法規はもちろん構造、各詳細など入念にチェックしておきます。
そのような過程を経て、なかなか良い提案が出来たと思っていたのですが、最終2案に残っていた相手設計事務所がフライングで営業をかけたらしく、、、


obatake
(俵・小畠建築設計事務所)
2010年8月 3日 22:10
現地確認

tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2010年7月31日 11:57
模型

南と西を隣地に、北と東を山に囲まれ、十件程度の住宅地の一画にあります。

光は2階壁面に当った日光を中庭から取入れる計画です。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2010年6月10日 13:12
原寸

敷地が大きく、今回 建築するにあたり分筆する計画なので、その確認でもあります。
(風にゆれる竹林に良いお天気、、、 昼寝日和、、ある意味試練です。)
tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2010年6月 3日 13:15
プレゼン
毎回、十分な検討と準備はしますが、、、 緊張の時間です。


毎回、敷地、機能、スタイルなどをベースに空間計画しますが、、、
ご希望のイメージ以上の設計が出来ているか いつも心配です。
tawara

その夜はいつも以上に美味しくビールを頂きました。
志庵鍼灸院
(俵・小畠建築設計事務所)
2010年4月 9日 14:19
敷地調査

模型の作製を行います。

この瞬間に駐車違反の黄色いお札を頂いたみたいです。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2010年3月25日 14:38
設計打合せ


tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2010年1月25日 16:00
プレゼン資料
明日のプレゼン資料が完成後、深夜スタッフと共に軽く食事に。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2005年12月28日 19:28
設計説明
図面、模型、パースなどを使用して設計コンセプトなどを説明させて頂きました。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2005年12月23日 19:30
<<前のページへ|1|2|3|4|次のページへ>>