BLOG 川内の鍼灸院: 2010年10月アーカイブ
構造検査





tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2010年10月18日 10:32
屋根葺き




tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2010年10月15日 10:40
屋根

仮の斜材も外され、筋交が取付けられています。


tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2010年10月 8日 10:57
筋交
昨日、棟上を行った川内の現場に行ってきました。
柱、梁、屋根組のみですが空間を感じる事が出来るようになりました。
何本もある斜材は、棟上時に垂直を出す為に取付けられた物です。
下の様な筋交と接合金物を取付ける事で、順次外されて行きます。
階段になる部分です。
バルコニーになる部分です。
筋交や接合金物、間柱などが取り付いて木軸構造の事務所検査を
行うのは1週間後程度です。
tawara





筋交や接合金物、間柱などが取り付いて木軸構造の事務所検査を
行うのは1週間後程度です。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2010年10月 6日 11:09
晴れ時々小雨
棟上の為、朝から川内の現場へ。

プレカットされた柱や梁が次々とピッチ良く組上げられます。
途中、パラパラと濡れない程度の小雨も降りましたが、3時過ぎには2階も組上げられ屋根下地のタル木も完了しました。
この後、屋根下地の上に防水紙を貼り、雨が振込まないように建物の四方にシートを止め付けて終了です。
tawara



この後、屋根下地の上に防水紙を貼り、雨が振込まないように建物の四方にシートを止め付けて終了です。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2010年10月 5日 11:26
1