BLOG
当日
図面チェックと打合せを重ねた施工図をもとに工場でカットされた木材が次々と組み上がって行きます。
外部収納や前庭
リビング前の庭側には深い庇とデッキを計画しています。
庇とバルコニー
深い庇で1階のデッキを覆います。
2階上の屋根
h寸法の高い垂木を使い屋根の出を大きく確保しています。
防水の屋根下地を葺いて、本日の棟上は完了です。
途中、天候が多少くずれましたが予報どおり雨にならないで助かりました。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所) 2013年9月28日 16:37
前日
型枠を早く外して工期を短縮するより、適正な日時を取って工事を進めて頂いてます。
駐車場のコンクリート打放しもキレイに打設出来てます。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所) 2013年9月27日 16:15
現地調査
頂いた敷地図やネットなどで下調べをしていても周辺環境など現地に行かないとわからない事が当然あります。
周辺環境などは出来れば時間や日にちを変えて行ってみると雰囲気も違って見えてきます。
obatake
(俵・小畠建築設計事務所) 2013年9月24日 22:05
継続中
住宅の打合せを終えて日曜の夕方
家の近くの土手にてウォーキング。
7月から始めて約2ヶ月、食事も減らしているので約10kg減量出来ました。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所) 2013年9月15日 15:55
打設
基礎打設の状況確認のため県北へ
棟上が完了して屋根が出来れば影響は少ないのですが、、、
最近の雨で工事が少々遅れています。
道路側の駐車場棟は住居地盤面より約1m低いので止水パッキン付にて施工。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所) 2013年9月11日 15:35
撮影
撮影は今回も野村さんにお願いさせて頂きました。
毎回お願いしている広島のカメラマンで、私が雨男なので何時も撮影日で ご迷惑をお掛けしています。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所) 2013年9月10日 15:00
大雨
通勤途中の河土手にて、昨夜の雨量に改めて驚きました。
現場の基礎コンクリートの打設も後日に変更です。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所) 2013年9月 4日 15:19
検査
鉄筋のサイズ、位置、ピッチ、継手等を確認して問題があれば修正してもらいます。
今回は開口補強などを数ヶ所修正してもらいました。
週末のコンクリート打設予定でしたが、雨台風の影響で週明け打設となりそうです。
地中の電熱パネルの配線も各段階で通電確認がされています。
色々と検討して初採用した暖房方式なので、竣工後の効果の確認が楽しみです。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所) 2013年8月29日 15:13
宇佐の家竣工写真撮影
撮影は広島事務所でいつもお願いしている野村さんに大分まで来て頂きました。
午前中に来るのも久しぶりです。
園児の声もなんだか懐かしい。
キョウちゃんも新しくなった家に馴染んできたかな?
夜景を撮る為に遅くまで。
野村さんはそのまま広島に戻られるそうです。
これで最後ではありませんが私も毎週通っていた事を思うと寂しくなります。
写真の仕上がりが楽しみです。
obatake
(俵・小畠建築設計事務所) 2013年8月27日 22:31
掩体壕(えんたいごう)
現場監理で来ている時は余裕もなく来て帰るだけでしたが、宇佐市周辺の気になる場所や建物を廻ってきました。
ダブルテンポ 竣工1999年
吉村靖孝建築設計事務所
ガラスのファサードにドットで看板を表しています。
掩体壕(えんたいごう) 竣工1945年
掩体壕は戦時中、飛行機を隠す為の施設ですが現在、家の倉庫的に使われているみたいです。
周辺にいくつか点在しているようですが近くで見ると意外とデカイです。
obatake
(俵・小畠建築設計事務所) 2013年8月27日 22:04
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。