BLOG

屋根

別件の打合せがコチラであったので現場にむかい屋根施工の確認を行いました。

RIMG0478.jpg屋根の施工が進みます。




















RIMG0480.jpgアルミサッシも搬入されました。




















RIMG0474.jpg現状はシートですが、、、
大開口からの風景が楽しみな開放的な住宅です。


今週末はクライアントと設備の最終確認でショールーム。
構造が組上がり屋根やサッシ、
益々、空間をイメージして頂けると思います。








tawara

事務所検査

中間検査の前に事務所検査を行いました。

RIMG0469.jpg筋交の位置と仕様の確認を行い。












RIMG0461.jpg取付けられた接合金物が適正かひとつひとつ確認を行います。




















RIMG0464.jpg












RIMG0473.jpg














tawara

棟上

本日は棟上の為、朝から現場です。
当事務所では棟上日は朝から終了まで現場におります。

施工図にて入念に事前打合せを行っていてもミスが無いよう現場監理を行います。

RIMG0413.jpg平屋なので基礎、屋根面が大きいです。




















RIMG0421.jpg室内は勾配天井となります。




















RIMG0426.jpg柱、梁はあらかた組み上がりました。




















RIMG0433.jpg小梁の施工。




















RIMG0442.jpg垂木の施工。




















RIMG0444.jpg奥行のある庇。




















RIMG0445.jpg奥の角はロフトです。




















RIMG0453.jpg屋根下地を施工し、シート養生を行い本日は完了です。














tawara

入院

信号で!
息を吹き返しません!

RIMG0292.jpg交差点にて二度とエンジンはかかりませんでした。。。
車が入院しました。











初詣のおみくじ大吉だったんですけどね。。。










tawara

土台

数日後に棟上なので土台と設備配管の確認へ

IMG_z6635.jpg完了した部分はシートにて養生




















RIMGz0410.jpg






















tawara

あたり

お昼に入ったカレー店にて

IMG_6598.jpgくじ運の最高に悪い私が一発で!
初詣のおみくじが大吉でしたからね!今年!






















tawara

謹賀新年 2016

旧年中は大変おせわになりました
本年も宜しくお願い申し上げます

160103t.jpg緑井 権現山




















150102.jpg毘沙門堂も
2015年1月は土砂災害の被害も生々しかったですが、、、
(←写真は2015.01.02)


















160103.jpg今年は再建修復が進んでいました。

毎年、寒い雪のなかでの初詣でしたので、
今年は何だか正月気分が半減な年末年始でした。

基礎

午前中別件の打合せを行い、午後からその足で東広島の現場へ

IMG_6460k.jpg基礎立上がり部分の打設を行っています。




















IMG_6457k.jpg冬場で気温が低いので型枠は長めの養生、来年外します。
後はポーチやテラスの土間コンクリートがありますが、基礎はほぼ完了です。




















tawara

出雲大社庁の舎

この時期になんですがGWの野球観戦前日に出雲大社に行った事をUPします。

この歳になって初めてとは恥ずかしい限りですが出雲大社に参拝する事が出来ました。
御本殿の写真ではありませんが出雲大社庁の舎をチラリと、むしろ私の興味はこちらにあったのかもしれません。



CIMG6491.jpg











出雲大社庁の舎 1963年
設計:菊竹清訓

CIMG6479.jpg



















焼失した木造の庁の舎を防火、耐震、耐食に優れたRC造(PC工法)復興


CIMG6487.jpg











出雲地方の稲掛けをモチーフとした外観。
柱と柱をつなぐ47mにも及ぶ大スパンの架構(梁長1.8m 幅0.4m)


CIMG6489.jpg











稲架(はざ、稲掛け)をイメージした壁面のデザイン


残念ながら内部には入れませんでしたが建てられてから50年あまり経過したこの建物の存在を改めて考えさせられます。
この建物をちゃんと解説出来れば建築についてのいろんな疑問について答えれるような気がします。

他にも島根、鳥取には多くの菊竹作品が点在していて出来れば全部廻りたかったのですが
建築見学ツアーではなかったので次回行く機会があった時に廻りたいと思います。

まだ、初詣を検討中の方は福岡からは近くありませんが是非、検討してみてはいかがでしょうか。


obatake

Wasabi

アストラムにて食事へ

01w151225.jpgサーモンマリネカルパッチョ




















02w151225.jpg自家製スモーク盛り合わせ




















03w151225.jpgTボーンステーキ400g




















04w151225.jpg自家製ソーセージ




















Wasabi
広島市中区袋町6-4 EXAビルB1F
082-546-1515

<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ